静心なく 花の散るらむ 

スマホ修理に関するアレコレ

nova lite 2 液晶パネル交換について

作業の山は液晶パネルでは無く、フレーム分離とバッテリー脱着

まずは道具を確認します。

脱着に必要なツールとしては、金属製の薄いものがあれば用意してください。
右側のパレットナイフは100円ショップのものです。やわらかく傷が入りにくいです。
左側のものはスマートホン分解用のツールです。あまり出回ってはいませんが、薄く硬いものです。どちらかを使い金属フレームとの隙間に差し込んで分離していきます。

その前に大切なことが1つ! SIMスロットルは必ず取ってください。

f:id:decotjapan:20190524131039j:plain

作業にあった方が良いツール

金属フレームを分離する場合は、矢印の部分に上記のようなツール、金属の薄く硬い部分を下部画像矢印のあたりに差し込みます。
(場所は決まっていません。個人的経験からここらへんかなと思っています)

液晶パネルが割れたものは、フレームにもダメージがあるものがほとんどです。
分離が難しいものもあります。その場合は、ミドルフレームを交換する前提でこじ開けたりもします(笑)

少し、開いたら、爪やプラスチックのピックを差し込んでいってください。

スマートホン真正面から見て、左側のラインから分離していきます。フレームをはめ込む場合は右側のラインからです。

★金属フレーム分離作業で液晶外周のミドルフレーム部分(液晶周りの細いプラスチック)はとてもやわらかい素材で傷み易いです。ご注意ください。

f:id:decotjapan:20190524131332j:plain

まずはこのあたりに

f:id:decotjapan:20190524131400j:plain

分離した画像

上記画像、指紋認証のフレックスケーブルがフレームから外れています。フレーム側のコネクター(櫛形)をロック部分を立ててフレックスケーブルを外してください。

 

f:id:decotjapan:20190524131426j:plain

薄いプラスチックカードでゆっくりじっくり

バッテリーはとてもデリケートです。時間をかけて、作業をします。ヒートガンやドライヤーで固定している両面テープ部分に直接熱風がいくようにします。分離作業は30分ぐらいかけてゆっくり進めていくことをお勧めします。

 

 

f:id:decotjapan:20190524131500j:plain

矢印の部分が両面テープ部分です。強力です。

バッテリー分離が終われば、中央のフレックスケーブルをコネクターから外します。あとは、割れた液晶を取り除く作業です。作業上は、基盤左側の黒いテープの下側半分を上にあげ、指紋認証用フレックスケーブルを外した方が良いでしょう。

 

p10 lite 液晶パネル交換 

p10liteとp9liteは構造的に似た機種。
バッテリーを取り外さないと液晶パネルの交換はできません。
バッテリーを取り外すことが難しい(-_-;)

 

f:id:decotjapan:20180921205131j:plain

 

www.youtube.com

 

ほぼP9iteと同じ要領です。この動画が参考になりますね。バッテリーは両面テープでがっちりと固定されています。バッテリー右側から切れ込みを入れる感じですね。でも難しい。
すぐに折れ曲がって電解質を傷めてしまいがちです。

 

f:id:decotjapan:20180921205140j:plain

 

f:id:decotjapan:20180921205151j:plain

 

f:id:decotjapan:20180921205206j:plain

 OCN モバイル ONE ←こちらからどうぞ

ASUS Zenfone3 ZE520KL 液晶パネル交換時のフレックスケーブル接続について

ASUS Zenfone3 ZE520KL 液晶パネル交換時の注意点

タッチ信号を伝えるフレックスケーブル接続を櫛型コネクターにきっちりとはめ込む。

最後のところまできちっと差し込まれていないことが多いです。

ピンセット等ケーブルを抑えながらやるべし。

LASER ZC551KLも同じです。

 

f:id:decotjapan:20180415151917j:plain